28日 2学期がはじまりました

2学期がはじまり、戸田小の子どもたちの元気な声が戻ってきました。

朝には、始業式が行われました。

校長先生からは、「3つのがんばること」についてお話がありました。

1つ目は、「1人でがんばること」です。自分ががんばることをまずは3日続けてみる。3日続けられれば、1週間続けてみる。1週間続けられれば、1ヵ月続けてみる。そうしていけば、自分の「力」として定着していくことができます。

2つ目は、「先生や友達とがんばること」です。人とがんばることで、自分の考えが広がり、深めていくことができます。

3つ目は、「クラスや学校全体でがんばること」です。2学期は運動会などの行事が控えています。クラスや学校のみんなでがんばることが、大きな力となっていくことができます。

校長先生のお話の後には、先生方の指揮と伴奏のもと、校歌を歌いました。みんなで心を合わせ、朗らかに歌うことができました。

25日 不祥事防止研修会

2学期直前の25日には、県央教育事務所の大場先生を講師にお迎えし、戸田小学校教職員向けに不祥事防止研修会が開催されました。

教育公務員としての自覚や責任をもち、2学期からも子どもたちのために精一杯がんばっていきたいと思います。


24日 夏季実技研修

本校は今年度、図画工作科の研究を行っていることから、アートの知育玩具やアートイベントを企画・開催されているヨンブンノサンの丸山さんを講師としてお招きし、研修を行いました。

絵を描いて鑑賞し合うワークをしながら、作品を鑑賞するポイントや、子どもたちの作品のよさをどのように伝えていくことができるのかについて学びました。

5日 夏だ!とったど~!あゆのつかみ取り!!

戸田小学校区地域子ども教室推進委員会 主催、戸田小学校・学校運営協議会 共催による「夏だ!とったど~!あゆのつかみ取り!!」が開催されました。

前半は1~3年生、後半は4~6年生が、戸田小学校のプールに放流された鮎のつかみ取りを行います。どの子も上手に鮎を捕まえることができていました。

待っている時間には、体育館で鮎の生態や厚木市と鮎のつながりについて学んだり、かき氷やポップコーンをいただいたりし、大いに楽しむことができました。

3日 河川等での水難事故防止について

夏休みに入って、全国的に子どもの海や川での水難事故が発生しています。次の注意事項を各家庭でご確認いただくとともに、お子さんへの十分な注意喚起をお願いします。


【注意事項】

①河川等で水遊びや遊泳を行う場合は、子どもだけで行かないこと。

②海や川の遊泳禁止区域には、絶対に入らないこと。

③海や川などに入る場合はライフジャケットの着用など、安全対策を取ること。


尊い命が決して奪われることのないように、どうぞよろしくお願いします。