七沢自然ふれあい教室

1日目 その3

 食事の後は、4年生と5年生の合同で行ったアドベンチャーツアー。様々な課題をみんなで協力して成功させました。

七沢自然ふれあい教室

1日目 その2

 お部屋に入ったら、早速この後の予定確認。そして、待ちに待っていた弁当タイム。みんなで仲良く食べました。

七沢自然ふれあい教室

1日目

 今年度も4・5年生で七沢自然ふれあい教室に行ってきました。当日の朝、みんなの表情は笑顔にあふれてていました。

入所式では、七沢の方のお話を真剣に聞く姿が見られました。

図書委員会のイベント

 秋の読書月間の取組で、図書委員会もイベントを開催しました。ミッションカードをもとに、条件に合った本を探します。一人で探し当てたり、図書委員や先生の力を借りて探し当てたりしていました。ミッションをクリアすると、図書委員デザインのカードがもらえ、ぬり絵も楽しみました。図書委員さん、とてもがんばりました。

20日 秋の読書月間 先生による読み聞かせ

 朝の時間に、先生たちによる本の読み聞かせが行われました。これは、秋の読書月間の取組で、他の学年の先生が読み聞かせを行います。どのクラスでも、子どもたちが真剣に先生のお話を聞き、本の世界を味わうことができました。

17日 鑑賞教室

 ひょっこりひょうたんじまで有名な人形劇団ひとみ座による「ふしぎ駄菓子銭天堂」の人形劇を鑑賞しました。原作は、子どもたちにとても人気の本で、本校の図書室でもよく読まれています。

 次々と起こる不思議な出来事や登場人物の言動に子どもたちは釘付けでした。友達関係、心の葛藤、善悪、勇気…大人が観ても考えさせられました。とても楽しいひとときでした。ひとみ座さん、素晴らしい人形劇をどうもありがとうございまいした。

14日 学習室 ブロック交流会

 学習室では、相川中学校の体育館にて、相川中学校、相川小学校の学習室の皆さんとの交流会(ブロック交流会)が行われました。

 そこで、戸田小学校を卒業した先輩たちとの懐かしい再会がありました。

 また、ドッジビー、〇✕クイズ、スポーツリバーシ等のレクリエーションの活動で他校の友達との親睦を深めました。

11日 ふれあいまつり

 PTAと学校共催でふれあいまつりが行われました。

 大人同士のふれあい、子ども同士のふれあい、そして、大人と子どものふれあいの姿がたくさんありました。そして、子どもたちの笑顔がたくさんありました。

 閉会式後のふりかえりタイムでは、黙々と感想カードに記入する子どもたち。絵や文で楽しかったこと、学んだことをかきました。「感謝」「協力」「楽しさ」などのキーワードがありました。その後、お互いに学んだことを発表しあい、学び合いへとつなげました。昇降口を出た子どもたちの表情は、充実感にあふれていました。

 たくさんの体験活動の場と学びの場を提供してくださったPTA役員のみなさん。1学期から企画を練り、ふれあいまつりの成功に向けて連絡調整してくださった本部役員のみなさん。本当にありがとうございました。

10日 4年生 校外学習

 4年生は、宮ヶ瀬ダム、水とエネルギー館、愛川公園に行きました。宮ヶ瀬ダムでの大迫力の観光放流に歓声を上げ、水とエネルギー館では真剣に学習し、愛川公園では、藍染め体験を楽しみました。あいにくの雨でしたが、雨でも楽しむことができる4年生です。お弁当の準備等、ありがとうございました。

9日 1・2年生 校外学習

 1年生と2年生は、校外学習で長沼公園に行きました。

 一緒になって、昔遊びやゲームをして、体をたくさん動かしました。どんぐりを見つけたり、おいかけっこをしたり、ブランコで遊んだりして、楽しみました。

 青空の下で食べるお弁当は格別です。みんなでおいしく「いただきます!」

8・9日 6年家庭科調理実習

 6年生は、家庭科の調理実習で、「ジャーマンポテト」づくりをしました。

 まずは包丁で、じゃがいもの皮むきに挑戦。その後、食べやすい大きさに切ってゆでます。同時進行で、玉ねぎとベーコンを切ります。具材を炒めて、塩・こしょうで味付けをしました。

 じゃがいもはホクホク、玉ねぎはシャキシャキと、ほどよい食感です。こしょうのスパイスとともに、いい塩梅でした。

 「1組、2組ともに、どちらも手際が良く、協力して楽しんで調理していました。」と家庭科の先生。ぜひ、家でもジャーマンポテトづくりに挑戦してみてください。

7日 防犯教室

 今日は、子ども向けの防犯教室です。昨日に引き続き、厚木警察署のスクールサポーターに来ていただきました。

 各学年ごとに、次のことについてお話を聞いたり、ビデオ視聴を通して、安全を守ることについて考えました。

 1・2年 交通ルール・誘拐防止

 3・4年 誘拐防止・非行防止

 5・6年 誘拐防止・ネット犯罪・非行防止

6日 教職員向け 不審者対応訓練

 放課後に、厚木警察署のスクールサポーターの方々をお招きし、教職員向けの不審者対応訓練を行いました。

 訓練を通して、子どもたちの安全をどのように確保していくかについて、教えていただきました。

2日 1年生 「じどう車くらべ」出前授業

 1年生では、国語の「じどう車くらべ」の学習で、厚木市建設業協会  厚木市建設業二世会の皆様にゲストティーチャーとしてご来校いただきました。トラックやクレーン等、様々な車について教えていただいたり、体験させていただいたりしました。

 1年生の子どもたちの関心も高く、ゲストティーチャーの方に質問し、「いい質問ですね。」とお褒めの言葉をいただいていました。